おはようございます。

気になっていたころがやっと解決しました。

 

それは

「怒り」が第二感情。という意味。

感情に第一。第二があるということも気になりますが

だったら第一感情って?

気になりますよね。

しかしほっといたままでしたがやっと今日理解することができました。

 

「怒り」「苛立ち」「イライラする」は

第一感情がいっぱいになってから発生する感情。

なので第一感情を理解しないとその「怒り」が消化できずにいます。

またその「怒り」によって自分を追い詰めることに。

 

第一感情

「不安」「恐怖」「疲れ」「悲しい」「さみしい」

全然違う感情ですが

例えば

友人だと思っていた人に「怒り」を感じた。

その人を想いだすだけで「怒り」を感じる。

何故「怒り」を感じてたのか?

を掘り下げないとずっと「怒り」を持っていて消化できません。

その人にそう思われて「悲しかった」

その人から突き放された「悲しさ」を感じた。

その人にきらわれと「不安」になった。など。

今まで「怒り」を感じて時を思い出すと

「怒り」とは別の感情が必ずあります。

 

「怒る」「怒り」は感じていいそうです。

人間なのでそういった感情は持っていいです。

しかし長い間氏の感情を持つことで身体に不調をもたらす原因になってしまうことも。

だから

その「怒り」を掘り下げて第一感情を知ることで

不調の改善に繋げれます。

 

「怒り」はだらだら持っていない方が良いとわかりましたね。

「怒り」の根本を見つけるのには

人に話すといいですよ。

(話す相手を間違えないでね)