埼玉県志木駅徒歩5分 女性専用のプライベート温活サロン「太陽と月」

2025年6月

「元気になれます」

おはようございます☆

 

最近、マルシェなどでお会いする方々に

「タカコサンと話すと元気になる」

と言って頂いています(*^-^*)

 

秘訣はとにかく笑顔(*^-^*)

後は行動。

 

マルシェって初めましての方が多かったり

会場やブースの配置(同じような出店項目)で

出店者やお客様の迷子続出( ;∀;)

そんな時、よく道案内を聞かれるタカコサンは

「それこっちですよ」とか

自分でもわからない時はわかる人を一緒に探したりで

お助け隊になります。

なので顔を覚えてもらいやすい。

 

先日の川越マルシェでは

「手相セラピーて、なんですか?」

からずっと話こんでしまって

その後の交流会もお誘いしたら周りの方に

「お二人はお友達ですか?」って言われるくらいの関係性に。

 

決してタカコサンが積極的とかではなくて

出会いってチャンスでご縁なの。

だからご縁って大切にしたいので

相手を知るためにお話をします。

その手段として「手相セラピー」

相手の手の線を見ることで話し方も変えます。

誰でもできるようになるので、是非ご自身の手の線を見てくださいね。

 

 

 

 

いきなり高尾山

おはようございます☆

 

いきなりですが、いきなり高尾山に行ってきました。

 

先週お誘いがあり

※81歳の友人から

「タカちゃん、高尾山いかない?」

なんて勇気のいるナンパでしょう( ;∀;)

 

ただ高尾山って行ったことなかったし、

面白いイベントもあったので即返事。

 

そして当日。「日暮里駅」に集合。

その時知ったツアーの内容が明らかに!!

 

実はこれはツアー「吉方位ツアー」

※正式な名前を忘れました( ;∀;)

 

吉方位に向かうため、一度日暮里で44分間みんなで過ごして

高尾山に行って護摩焚きをしてもらい、土地の物を食べる。

今回はお寺で精進料理。

そして皆様が知らない裏弁天様にも参拝がでして(*^-^*)

写真には光が沢山移っていました。

また、エネルギーが強いため、少し具合が悪くなる方も。

わたくしも頭痛が。

 

そして羽田空港。

空港はお金を持って移動している人が飛び立つ。

また着陸する場所。

なので金運、縁結びなど良い場所らしく

そこで時間を過ごして日暮里で解散。

 

こんな暑い時期に無謀だー!!

とも思いましたが、移動はバス。

なので手荷物も持たずにラクチン。

また高尾山は新緑と涼しい風でとても過ごしやすかった。

 

また「吉方位ツアー」企画があるそうです。

自分じゃ難しい方位取り。

他力本願でしてもらった方がラクチン。

日にち、方位、時間など吉方位が知りたい方は

ご紹介するので言ってくださいね。

 

 

色々な事やってます。

おはようございます☆

 

色々な試みがいくつかあります。

一回では書き入れないので順番に投稿しますね(*^-^*)

 

まずは

自らマルシェの提供者のアポを取り

会いに行ってきます。

 

先日お伝えしたように、わたくしが出店するマルシェは都内が多い。

※今月は半年ぶりに川越があります。

※今後は地方にも行きます。

平日は難しい。近くがいい。方様に

東武東上線沿いで主催しているマルシェ

※前回は上福岡駅。

今回は鶴ヶ島駅でタロットサロンをしている方に会いに行ってきます。

何でマルシェばっかり?

と思うでしょう?

わたくしのように施術や占いをしている人って

なかなか知って頂けない。

また利用者様からすると

「いきなり個室で鑑定は勇気いる」

「60分じゃなくて色々やってみたい」

また物販に対してもネットより直にものも見てみたい。など

提供者と触れ合えるのがマルシェです。

だから皆様に体験して欲しくて昨年から活動を始めてます。

 

またマルシェではないのですが

志木市中心で地域貢献をしている方からご連絡があり

地域のママさん、お子様の交流会に参加して欲しい。と。

通常のマルシェだと利益も考えて出店していますが

今回は提供。になるので出店を何にするかで検討中です。

 

こんな活動もしているのでご興味のある方。

マルシェって?どこでやってるの?自分でも出店できるの?

価格帯は?など

聞きたいことがありましたらご連絡ください。

また

当サロンもワークショップやレンタルサロンとしてお部屋をお貸ししています。

※対面面接があります。

些細な事でも聞いてくださいね。

 

6月のマルシェ

おはようございます☆

 

6月のマルシェ情報です。

18日「浅草マルシェ」200店舗のマンモスマルシェ

23日「川越マルシェ」30店舗の小さいマルシェ

30日「国立マルシェ」健康マルシェ

どのマルシェも個性豊かです。

わたくしは

「手相セラピー」と健康マルシェは「耳つぼジュエリー」で出店しています。

 

今東武東上線沿いのマルシェ企画をされている方にアポイント取っているので

もっとマルシェを近くに感じてもらえたらな。と思っています(*^-^*

満月蒸しとカレーで新しい自分に!!

おはようございます☆

 

ビックリです!!

 

昨日と今日の満月蒸し。

お客様やSNSを見て下さった方の多くから

「数日前から眠い」

「だるい」「浮腫む」など

体調の変化を感じられている方が多かったのですが

満月蒸しで温めと話からスッキリされて

思考の変化も感じられる方が多かったです(*^-^*)

 

そして「満月カレー」も。

多くの方に認知していただいているので

昨日はあちらこちらでカレー臭。( ´∀` )

まだの人も48時ルール。

今日もOK デエスよ。

 

初出店マルシェ。

おはようございます☆

 

昨日は「上福岡マルシェ」に初出店してきました。

 

上福岡駅から245まで歩き、マックのそばにある

「社交ダンススクール エメラルド」内でのマルシェ。

マルシェ終了後の交流会で聞いたのですが

都内には異業種交流会が沢山あり、仕事を繋ぐ場があるけど

ふじみ野や上福岡近くには少ない。

なので地元で仕事している方々を繋ぎたい。

そういった願いからマルシェや今後交流会をしていきたいそうです。

 

実際にそうだと思います。

いざというときに頼みたいお仕事も信用している方に相談したい。

また、自分の仕事も知って頂きたい。

近年はSNSでも調べることもできますが

例えば太陽と月のレンタルサロンも

SNS募集できた方とは鍵を渡すだけでなく

その前に面接をして相手の仕事も調べてからお貸します。

トラブル防止というか大切な空間を守りたいからです。

 

最近マルシェや交流会で

「どっかで会いませんでしたか?」

と荒手のナンパのような言葉をかけられますが

タカコサン。

意外と目立つらしく(出没回数も多いらしく)

お声がけして下る方が多くなりました(*^-^*)

昨日も。

そしてすぐにフレンドリーに。

※コミニケション能力が高いと言われました。

 

これは生まれつきというより

初めての場所や人は苦手です。

しかし何度も訓練をしているうちに回避術が身につくので

出来るようになっただけ。

また前世で「白い世界の橋渡し」と持っていたため

人と人。仕事と仕事。場所と場所。を繋ぐことが得意なんでしょうね。

そんなわけでまた新しいお仲間さんが増えました。

 

上福岡マルシェは次回は9月です。

お子様もワークショップなどで楽しむことができるので

是非お待ちいたしておりますね(*^-^*)

 

先生を変えると気持ちが軽くなりました。

おはようございます☆

 

昨日は「算命学」の復習を違う先生にお願いして

半日ZOOMでした。

 

今の時点でわたくしが分からない意味を

実際に鑑定で使う言い方などを踏まえて教えていただくことで

「生きた授業」ができました。

 

いえいえ今まで「死んだ授業」をしていたわけではありませんが

実際に鑑定を生業している方だと、

教科書(文字)通りの言葉より分かりやすい。

「こういった場合の並びはこう変換する」とか

「この位置にこの紋章が来たらこういった風に伝える」など。

 

今までの先生は悪い事ばかり見つけて伝える。のが強くて

「次会ったときにどうしたらいいか教えますね」といって

一回で納得できずモやる。のがどうしてもいやで、

先生を変える前に今までの復習をしたくてお願いしました。

 

「算命学」

先生を探す。目標ができたので

きっと叶いますね(^_-)-☆

「Ray先生と一緒」

おはようございます☆

 

本日はお休みを頂きます。

 

1日は事始めに良い日。

カレンダー捲りの儀式。しましたか?

スケジュール帳のページも変える日です。

 

そんな良い日に良い場所に Ray先生と稲荷神社に参拝に行ってまいります。

※Ray先生とは今年初のご対面です(*^-^*)

 

護符を作って頂いたり、数珠も。

カレンダー捲りや歯ブラシ交換もRayさんから教わりました。

また満月カレーも。

誰もが簡単にできる開運方法を伝授してくださるので

凄く素敵な方です(*^-^*)

 

そしてかなりの毒をお吐きになるところは

気があっているかと(^^♪

 

月初めの良き日にお休みをいただくので

皆様の開運もご祈願してきますね(^_-)-☆

TOPへ