おはようございます。
「手相」ってみてもらった方いらっしゃいますか?
占いの占術の中でも手相は比較的取り入れやすいもので
(誕生日から計算とかしなくてもいいので)
少しだけでも覚えとくと色々な活用方法があります。
例えば
よく生命線が短いと短命!!
とか言われますがそんなことありません。
短い人は消極的。長い人は積極的。
これを仕事や交流関係に使うと
相手に合わせた話し方が選べます。
しかし「手相」は奥が深い物でもあるので
わたくしは何人かの先生に教わりましたが上手に活用ができていませんでした。
何故か?
それはわたくし自身の手相を読み解いてもらってなかったからです。
※簡単には見てもらってます。
そこに気が付いて、どの先生に見てもらおうか?と悩んだ時に
知っている方ではなくて初め
ましたの方がいいと思い
知り合いの占い師さんに探していただきました。
今月その方に会うため時間を作りますが
今月はとてもハードスケジュールを立ててしまったため
ビックリです。
そして手相の先生を探していただいた占い師さんに
ある技がつけるようにアチューメントをお願いしました。
(アチューメントとは伝授です)
出来るようになったらサロン内で活用致しますので
楽しみにしてくださいね。
また「手相」も皆様にも活用できるように簡単な見分け方なども
わかりやすく作っておりますので是非
日頃の対人関係などにもお役立てください。